アンリアルエンジン5すんごい

ご拝読ありがとうございます。イラスト制作というワードを入れようと言われたのでイラスト制作って文言を入れております、社員のDです。

突然ですが、ゲームを制作する際に必要なエンジンというものがあります。簡単に言うとゲーム制作ソフトです。そして2大ゲームエンジンと言われる物があるのですが、そのひとつがユニティというエンジンです。そしてもうひとつがアンリアルエンジン4でした。でしたというのもアンリアルエンジンが今年2022年に5に進化する予定だとのことです。

昨年末、映画マトリックスの世界を体験できる「The Matrix Awakens」というコンテンツがPlay stati○n5とXb○x X/Sにて無料で配布されました。アンリアルエンジン5の技術デモを知ってもらう目的と映画の宣伝で配布された物なのですが、これがもの凄かったです。

初めてこの「The Matrix Awakens」をプレイした時、冒頭にムービーが流れるのですが途中で実写が挟まるので「あ〜、まだまだ実写まぜないと無理あるのか…映画の宣伝もあるやろしねぇ…」と思っていたのですが、何度か繰り返しプレイしていると服のシワに違和感があるように見え、よくよく観察してみるとその実写と思っていた部分も実はCGでした。

あと車でのチェイスシーンがゲームっぽく遊べるのですが、車のクラッシュや建物の破壊シーンはエンジン内で毎回シミュレーションされるのでいつも違ったクラッシュや破壊になるそうです。また、16平方キロの街中を歩くことができるのですが、数十億のポリゴンで構成されているそうで見た目が恐ろしく綺麗です。ビルのひと部屋ひと部屋も覗けます。

街中には7,000個の建物、45,073台の車、260kmの道路、512kmの歩道、27,248個の信号、それに歩行者や車がリアルタイムでストリーミング&レンダリング処理されているのですが、ま〜〜〜すんごいです。将来このクオリティのゲームがいつか出るのかと久々にワクワクしました。そして、このレベルのものを少人数で制作可能にしているというのも凄いな〜と。

昨年末は体験系のコンテンツで2つ非常に感動したものがありました。その1つがこの「The Matrix Awakens」だったのですが、もう1つに関してはまたの機会があれば書かせていただこうかなと思っております。浅い知識で書いたので間違った箇所などあれば申し訳ないです。未来が楽しみです。

「The Matrix Awakens」のムービーだけを見るなら公式がYouTubeに上げていらっしゃるのでこちらからどうぞ。全部CG です。

この記事を書いた人

社員D

特にない