有限会社エイド、ヘルスコミュニケーションウィーク2025(HCW2025)に出展します
このたび有限会社エイドは、2025年10月に東京・本郷で開催される**ヘルスコミュニケーションウィーク2025(HCW2025)**に、企業展示ブースとして出展いたします。
■ HCW2025とは
ヘルスコミュニケーションウィーク(Health Communication Week)は、医療・公衆衛生・福祉・研究などの分野でヘルスコミュニケーションウィーク(HCW)は、医療・福祉・公衆衛生・教育・行政・企業など、“人に何かを伝える”立場にある多様な専門職が集い、「伝える」を見つめ直す合同学術集会です。
▶ 詳細・公式サイト:https://healthcommunication.jp/hcw2025/
■ 開催概要
- イベント名:ヘルスコミュニケーションウィーク2025(HCW2025)
- 日程:2025年10月4日(土)、5日(日)
- 会場:東京大学 本郷キャンパス
医学部教育研究棟13階・医学部1号館
■ エイドの出展テーマ
私たちエイドは、「伝えるを、伝わるに。」をテーマに出展いたします。
視覚表現を活かして、医療・研究・教育分野における“理解の壁”を越えるための取り組みをご紹介する予定をいたしております。
主な展示内容(予定)
有限会社エイドは、HCW2025の企業展示ブースにて、
医療・サイエンスの「伝わる」を支援するイラストレーション・アニメーション・3DCG事例をご紹介いたします。
ご来場の際はぜひお立ち寄りください。
- アニメーションで伝える情報伝達の可能性
- ビジュアルを活用による啓発・アウトリーチ支援
- 複雑な内容をビジュアル化するサイエンスイラスト・3DCG
- 誰もが理解することができる世界。多言語・非言語対応の可能性
■ ご来場の皆さまへ
「複雑な内容を、もっとわかりやすく伝えたい」「専門知識を誰にでも届く形で可視化したい」
そんな課題をお持ちの方は、ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
イラストを通じた課題解決のヒントをご提供いたします。
■ お問い合わせ
当日のお打ち合わせや事前相談をご希望の方は、[お問い合わせフォーム]よりお気軽にご連絡ください。
“イラストは、伝えるためのもう一つの言語。”
有限会社エイドは、ビジュアルコミュニケーションを通じて、ヘルスコミュニケーションの未来に貢献してまいります。